安心安全Web

ひばりくん防犯メール

【ニセ電話詐欺情報】
【ニセ電話詐欺多発警報発令中】 ◆常陸大宮市を含む県北地域でニセ電話詐欺が多発しています。 日立市内では、キャッシュカードを騙し取られる手口のニセ電話詐欺が発生しています。 ◆常陸大宮市でも、本年2月に70歳の女性がニセ電話詐欺の被害に遭い、150万円を騙し取られています。 ◆ニセ電話詐欺の手口は多種多様ですが、 〇「特別定額給付金がある。」等と言って口座番号を聞いてくる 〇キャッシュカードを交換する。暗証番号は何ですか。」と言って、キャッシュカードの暗証番号を聞いた上で騙し取る 〇「違約金があるので電子マネーで支払って欲しい。」等と言ってくる と金銭の要求や、口座番号・キャッシュカードの暗証番号を聞いてくる電話は全て詐欺です。 ◆市役所職員を装って「マスクを配布します。何人家族ですか。」等と家族関係や勤務状況を聞き出すのも詐欺の手口です。 ◆不審な電話やメール、不審者を見かけた際は110番または大宮警察署にご連絡下さい。 大宮警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク