小長井義正市長から市民の皆様へ(4月28日)
(このメールは、富士市メールサービスに登録されている全てのアドレスに送信しています)
富士市民の皆様、市長の小長井義正です。
29日から、大型連休が始まります。
市民の皆様には、これまで以上に、不要不急の外出を控え、極力、STAY HOME、家の中で過ごすなど、人と会うことを、さらに減らすよう徹底してください。特に、県外への移動、県外からの家族の帰省については、厳に慎んでください。
また、4月29日から5月6日まで、中央公園や岩本山公園、富士総合運動公園など、10か所の大規模な公園の駐車場を閉鎖いたします。
これは、大型連休中に、公園に多くの人が集まることを未然に防ぐことを目的に実施するものであります。
合わせて、同様の期間で市内の「飲食店」を営む事業者に対し、休業要請を行いました。
市民の皆様には、飲食店の休業に伴いご不便をお掛けするかと思いますが、飲食店の中には、期間限定でテイクアウトメニューを充実させているお店もあります。
市内のお店を元気にするためにも、連休中はテイクアウトを活用して、ご自宅でおいしい食事を楽しんでいただければと思います。
感染拡大を防ぐためには、PCR検査体制の強化が求められています。
現在、富士市において、PCR検査を必要とする方が、適切に検査を受けられるよう、早急に「地域・外来検査センター」を市内に設置すべく、富士保健所及び富士市医師会等の関係機関と調整しているところであります。
具体的な内容につきましては、決定次第、ご案内いたします。
ここが感染を封じ込める正念場です。
市民の皆様には、強い危機意識を持っていただきますようお願いいたします。
富士市一丸となって取り組み、この難局を乗り越えていきましょう。
◆小長井義正市長から市民の皆様へ(4月28日)のページへ◆
(※ この内容は同報無線放送と一部変更しています)