給付金詐欺について(注意喚起)
伊東市からお知らせです。
全国各地で、給付金についての詐欺が多く発生しています。
県内でも、「給付金振込のため、キャッシュカードを複製しなければならない」といったような電話をかけ、家を訪問した市職員や警察官を名乗った犯人に、だまし取られるといった被害が発生しています。
市職員や警察官等が、給付のために、キャッシュカードを取りに行くことは、絶対にありません。また、現金自動預払機(ATM)の操作や、手数料の振込をお願いすることもありません。
「給付金、助成金がもらえる」といった不審なメールや電話は無視しましょう。
手続きについては、今後、国や市等から提供される正しい情報を確認し、これに便乗した詐欺に注意してください。
不審な電話があった場合には、伊東警察署(38ー0110番)までご連絡下さい。
————————-
伊東市 危機管理部
危機対策課
スポンサーリンク