安心安全Web

安全情報ネット

となみチューリップ安全メール
大型連休中、外出自粛で自宅にいる時間が多くなると思いますが、孫や息子、市役所職員をかたり
「コロナウイルスに感染して治療費が必要になった」
「コロナウイルスに関する大切な説明があります」
「特別定額給付金(10万円)の給付のために口座番号が必要」
などといった、新型コロナウイルス関連の特殊詐欺の予兆電話がかかってくるおそれがあります。
このような内容の電話がかかってきた場合は、電話を切って、家族や警察へ相談してください。
また、営業を自粛されている経営者の方は、盗難被害に遭わないよう
施錠を確実に行う
店舗内にお金を保管しない
防犯カメラ、センサーライト等の設置
などの防犯対策をお願いします。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク