安心安全Web

ひばりくん防犯メール

【ニセ電話詐欺等情報】
〈ニセ電話詐欺に注意!〉 ◆「市役所」「金融機関」「警察官」を名乗り、「キャッシュカード」といった電話は、詐欺の疑いがあります。 ◆ これらの職員が、キャッシュカードを預かったり、暗証番号を聞き出そうとすることはありません。 ◆ 被害を防止するための防止対策  ◯ 自宅の電話は留守電話設定 にする。  ◯ キャッシュカードは誰にも 渡さない。  ◯ 暗証番号は誰にも教えな い。 ◆ 不審な電話を受けた際は、110番または鹿嶋警察署()まで通報をしてください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク