【ニセ電話詐欺等情報】
【ニセ電話詐欺に注意!】 ●本日(24日)、牛久市内のご家庭に、警察官をかたるニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。 ●犯人は警察署の生活安全課と名乗った上で、「牛久駅周辺であなたのキャッシュカードが拾われて届いている。照合が必要だから今から自宅に伺う」等と言い、自宅に訪問する約束を取り付けようとして、現金やキャッシュカードをだまし取ろうとします。 これは詐欺の電話です。 ●不審な電話がかかってきた場合は、110番又は牛久警察署()まで通報してください。 ※アポ電(犯行予兆電話)を受けた後に強盗被害も発生しています。 犯人と直接通話しなくてもいいよう、自宅電話を留守番電話に設定しましょう。
スポンサーリンク