安心安全Web

メールけいしちょう

給付金の申請を装った詐欺に注意!
政府からの給付金支給に伴い、「期日までに登録しないと支給が遅れる。」などと不安をあおって個人情報を入力させる詐欺のフィッシングメールが確認されています!
また、今後、電話をかけ、自宅を訪問する詐欺の手口も懸念されます。
給付金に関して、
◎公的機関が自宅に行くことは絶対にありません!!
十分ご注意を!

★不審な電話やメール、郵便などが届いたら、すぐに警察へ連絡を!
★不審な訪問は、絶対にドアを開けず、すぐに110番を!
★在宅時も留守番電話設定にし、知らない電話には出ないことが効果的です。
【問合せ先】浅草警察署 (内線2162)

警視庁HP

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク