安心安全Web

安心ほっとメール

不安をあおって仮想通貨等を要求するメールに注意!
高崎市 【防犯情報】

本年4月頃から、「アダルトサイトを閲覧している姿を撮影した。」「電子メールとデバイスをハッキングした。」などと不安を煽り、ビットコイン等の仮想通貨を要求するメール及びSMSを受信したという相談が寄せられています。これらのメール等は無視して、仮想通貨をはじめ、現金やプリペイドカードでの支払いはしないでください。
なお、以下の点に注意してください。

【注意点】
○ 文面に記載されたメールアドレスや電話番号に連絡しない。
○ 相手のメールアドレスや電話番号をインターネットで調べてみる。(迷惑メールと判断しやすい。)
○ 自身が使用するサービスのパスワード等が記載されていた場合は、正規サイトからアクセスし、パスワード等の変更を行う。

【群馬県警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課】

(このメールは警察からの防犯情報です)

≪高崎市防犯・青少年課配信≫

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク