安心安全Web

流山市 安心メール

【流山市安心メール】市内居住の新型コロナウイルス感染症患者(7例目から8例目)の発生について
※流山市健康増進課から安心メール(新型コロナウイルス感染症関連情報)を配信します。

本日、千葉県から流山市内居住の新型コロナウイルス感染症患者の発生が確認されたことが以下のとおり発表されましたので、お知らせします。

患者(流山市内7例目/千葉県内589例目)の概要
1 年代:40歳代
2 性別:男性
3 居住地:流山市
4 職業:会社員
5 発症日:4月5日
6 検査確定日:4月18日
7 発症後行動歴:自宅、医療機関

患者(流山市内8例目/千葉県内590例目)の概要
1 年代:60歳代
2 性別:男性
3 居住地:流山市
4 職業:会社員
5 発症日:4月12日
6 検査確定日:4月18日
7 発症後行動歴:自宅、医療機関

※管轄の保健所により濃厚接触者の把握を含めた積極的疫学調査や健康観察等が実施されます。
※濃厚接触者となった方には、保健所から連絡がありますので、その際は健康観察等にご協力をお願いします。
※患者や濃厚接触者、医療従事者とその家族の方などに対する不当な差別・偏見・いじめ等があってはならず、人権や個人情報の保護について、ご理解とご配慮をお願いします。

感染症拡大防止には、市民の皆様の行動が重要です。生活の維持に必要な場合を除き、みだりに外出しないでください。
「3つの密」を徹底的に避け、人と人との距離を確保する行動をお願いします。
手洗いや咳エチケットなど、引き続き基本的な感染症対策に努めていただくようお願いします。
風邪症状がみられるときは、学校や会社を休んで外出を控え、毎日、体温を測定して記録してください。
根拠のない情報等に惑わされず、公的機関が発信する正確な情報に基づき冷静な行動をお願いします。

流山市:市内居住患者の発生状況

3月10日から保健センター内に開設している「流山市新型コロナウイルス相談専用ダイヤル」の開設時間を、25日から当面の間、以下のとおり延長しています。
平日は8時30分から19時まで、
土日・祝日も8時30分から17時15分まで開設
電話番号
FAX 04‐7155‐5949
発熱などの体調のご不安や感染予防策について、お気軽にご相談ください。

流山市健康増進課(土日祝日は閉庁)
電話 04‐7154‐0331

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク