安心安全Web

広島県警メール

■サイバー攻撃対策【庄原署】
近年、スマートフォンやタブレット等が急速に普及したのに比例し、サイバー攻撃の被害に遭う危険性が高まっています。
 特に、遠隔操作やサイバー攻撃の被害を受ける不正プログラムへの感染や、アドレス帳、画像データ及びネットバンキングの認証情報等の流出が問題視されています。
 まさに、身近な通信機器が危機にさらされています。適切な対策を行う必要があります。
【対策】
・OS、アプリケーションは常に最新の状態に!
・アドレス帳は、LINE等で共有しない!
・SNS等では、相手のなりすましに注意!
・不審なメールの添付データを開いたり、URLにアクセスしない!

17:01
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク