小長井義正市長から市民の皆様へ(4月16日)
(このメールは、富士市メールサービスに登録されている全てのアドレスに送信しています)
富士市民の皆様、市長の小長井義正です。
富士市では、新型コロナウイルスの感染者が4月16日現在、4人、確認されております。この間、多くの市民の皆様から感染拡大を心配され、数多くの「市長への手紙」が、私のもとに寄せられております。
この中には、「感染者の情報が曖昧過ぎる」「感染者の行動履歴や家族構成などもっと早く公表すべき」など、本市の情報発信が遅く、また内容が乏しいといったご批判を多くいただいております。
しかしながら、保健所を持たない本市は、原則として、保健所を所管する静岡県が発表する内容以上の情報を持ちえないのが現状であります。加えて、感染者の個人情報の取り扱いについても、十分に配慮しなければなりません。
このような状況下、市民の皆様の命を守るため、影響を最小限に抑えなければならないことは言うまでもありません。これまで関係者等からの情報をできる限り収集し、対策を講じてきたところでありますが、今後も一層、的確な情報発信と迅速な対応に努めてまいります。
また、これまで不正確な情報の拡散により、大変迷惑をされた方がいらっしゃいます。
憶測や誹謗中傷で人を傷つけることのないよう、一人ひとりが思いやりの心を持って、行動するようお願いいたします。
今後も、皆様には不要不急の外出を控え、できる限り人との接触を減らすなど、ご協力をお願いします。
富士市一丸となって感染拡大防止に取り組み、この難局を乗り越えていきましょう。
(※ この内容は同報無線放送では放送していません)
スポンサーリンク