安心安全Web

八王子市メール配信サービス

犯罪被害発生状況[3]【防犯2-15】
犯罪被害発生状況(4/3~4/9)

【ポイント】
現在、新型コロナウイルス感染症を名目として「現金給付」や「助成金」などを口実に、個人情報を聞き出そうとしたり、ATМで手続きするよう誘導する詐欺の電話やメール等の発生が懸念されています。家族の数、家族の不在の時間、現金の有無や金額、口座番号、キャッシュカードの枚数、銀行名、マイナンバー等、個人情報を聞き出そうとしたり、ATMで手続きをするように言われたら、詐欺です。
少しでもおかしいと感じたら、警察署、市役所にご相談ください。

【侵入窃盗(1件)】
◆3/13 [手口]無施錠の玄関から侵入 [場所]大和田町六丁目・集合住宅 [被害]現金

【特殊詐欺(振り込め,還付金等) (1件)】
◆3/4 [手口]電話で息子の友人をかたり「上司に200万円貸すので用意してください」などと言い、自宅に来た男に現金を手渡しさせた。 [場所]諏訪町 [方法]手渡し [被害]200万円

————

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク