安心安全Web

メールけいしちょう

還付金詐欺に関する注意喚起
【このメールは、本所警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】

■本日(4月15日)、墨田区内に区役所をかたる者から「保険料の還付金があります。ATMで手続きが出来ます」とのウソの電話があり、これを信じた男性がATMに赴き、操作をしようとした事案がありました。

■これは手続きと称しATMを操作させ、犯人側の口座に振り込み送金させる「還付金詐欺」の手口ですが、警戒中の警察官がこれに気付き操作を中止させ、被害は未然に防止されました。

■ATMで還付金を受け取ることはできません。また、区役所がそのような手続きを電話で案内することもありません。

★在宅時も留守番電話を設定し、知らない電話を直接取らないようにしましょう。
★土曜、日曜における被害も増加傾向にあります。不審な電話は、すぐに110番!

【問合せ先】本所警察署 (内線2612)

警視庁HP

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク