御所市内で不審電話がかかっています!
本日、御所市内で銀行協会の職員を名乗り「あなたの口座が不正に使われており、キャッシュカードを交換する必要があります」「口座番号、暗証番号を教えてください」などという不審電話がかかっています。これは、金融機関職員等を装った犯人が家までキャッシュカードをとりにくる詐欺の手口です。今後、県内各地に同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。
○ 犯人は丁寧な言葉遣いで相手を信用させて暗証番号を聞き出します。【渡すな!キャッシュカード 教えるな!暗証番号】
○ 巧みな話術に騙されないためには、犯人と話をしないことが最善の策です。ご自宅の固定電話を在宅中も留守番電話に設定したり、ナンバーディスプレイなどの防犯機 能がついた電話機を活用してください。【効果抜群!家族を守る防犯電話】
スポンサーリンク