安心安全Web

安心ゆいメール

架空料金請求詐欺未遂事案の発生!
■状況:本年4月6日(月)、20代男性に身に覚えのない料金請求のメールが届き、同メール記載の電話に架電したところ「インターネットサイトの利用料金が未納です。支払わなければ法的措置に移行します。」と言われたとのことですが、同男性は警察に相談し、被害にあうことはありませんでした。
■相手の言い分をうのみにせず、個人情報を安易に伝えないようにして下さい。
また、身に覚えのない料金請求に応じず、おかしいと感じたら一人で悩まず、判断せずに警察や周りの人に相談してください。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク