安全・安心情報
〈中野区安全・安心(防犯)メール〉
【新型コロナウイルス感染症に伴う防犯情報】
※このメールは、すべての登録者に送信しています。
中野区では、政府の緊急事態宣言に基づいて、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、外出自粛のお願いを防災行政無線で放送しています。
●放送日時
4月11日(土曜日)~5月6日(水曜日)
毎日 10時・17時(一日2回)
※17時の夕方の音楽は5月6日まで休止します。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、外出を自粛してご自宅にいる方を狙った不審な電話やメール等が多数確認されています。
政府から緊急事態宣言が発令され、今後は「現金給付」や「助成金」などを口実にして、個人情報を聞き出そうとしたり、ATMで手続きするように誘導する詐欺の電話やメール等が懸念されます。
在宅中であっても、自宅の電話は留守番電話に設定するなどして、「犯人からの電話に出ないための対策」をお願いします。
(例)
●「コロナ対策で助成金が出ています。今日の5時までに口座の登録をしてください。」
●「火災保険に入っていると新型コロナウイルスの見舞金が出ます。」
●「コロナの検査キットを送ったのですが届いていませんか。」
●「新型コロナウイルス感染防止のために行政から委託を受けて消毒に回っています。」
家族の人数、不在の時間帯、現金の有無や金額、口座番号、キャッシュカードの枚数、預貯金額、マイナンバー等個人情報を聞き出そうとしたり、ATMで手続きをするように言われたら、詐欺ですのでご注意下さい。
少しでもおかしいと感じたら、最寄りの警察署にご相談又はご連絡してください。
【中野区 危機管理課 生活・交通安全係】
スポンサーリンク