安心安全Web

安まちメール

羽曳野・藤井寺特殊詐欺多発警報!!
4月に入ってから、羽曳野市・藤井寺市の高齢者宅に、「市役所職員」や「銀行員」等を名乗って、
〇医療費の「還付金」がある
〇新型コロナウイルスの関係で、70歳以上の高齢者の方に支援金が出る
〇キャッシュカードが不正に使われているので、新しいのに交換する
といった「アポ電」が連続発生しています。
〇「ATMで還付金」は詐欺です!!
〇「銀行員」等がキャッシュカードを預かったり暗証番号を聞いたりすることは絶対にありません!!
このような不審な電話があれば、一度電話を切り、家族や警察などに相談してください。
※大切な財産を守るために、防犯機能付電話機への付け替えや、在宅時の留守番電話設定等、電話機の防犯対策をしましょう。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

発信:羽曳野署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク