安心安全Web

流山市 安心メール

緊急事態宣言を受けての市の対応について(イベント、生涯学習施設、福祉会館等)(その3)
市主催のイベントについては、令和2年4月9日から同年5月6日の間中止又は延期の対応を行います。
施設等については下記のとおりです。

1.生涯学習施設
4月9日から5月6日まで以下の対応を行います。(※各施設とも管理業務は実施します。)
(1) 休館・休業する施設
〇各公民館、南流山センター(市民課出張所は営業)、おおたかの森センター
★担当:公民館

〇図書館(おおたかの森ピックアップサービス含む、本の返却は返却ボックスを利用、木の図書館は出張所のみ営業)
★担当:図書館

〇博物館(埋蔵文化財の照会は受付)、一茶双樹記念館、杜のアトリエ黎明
★担当:博物館

〇総合運動公園野球場、総合運動公園庭球場、江戸川河川敷野球場、北部南部柔道場、各スポーツフィールド
★担当:スポーツ振興課

〇コミュニティプラザ(新鮮食味は営業)
★担当:スポーツ振興課

〇げんき村キャンプ場
★担当:生涯学習課

(2) 貸館業務の中止施設
〇文化会館(ホール予約受付は実施)
★担当:公民館

〇スターツおおたかの森ホール(予約受付、チケット販売、返金業務は実施。市民窓口センターは営業。観光情報センターは休業となります。)
〇生涯学習センター(ホール予約受付は実施。指導センター、教育研究企画室は営業となります。)
★担当:生涯学習課

〇キッコーマンアリーナ(アリーナ予約受付、返金業務は実施)
★担当:スポーツ振興課

2.福祉会館
〇 休館:4月9日から5月6日まで
★ 担当:社会福祉課

3.公園
4月8日から5月6日まで、サッカーや野球、グラウンドゴルフ等の集団や団体での利用の自粛をお願いします。
★ 担当:みどりの課

流山市健康増進課(保健センター)
(土日・祝日は閉庁です)
電話
FAX

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク