金融機関の職員を騙る不審電話に注意!!
令和2年4月6日、藤井寺市春日丘2丁目の高齢者宅に、金融機関の職員を騙って、「キャッシュカードの交換時期が来ています」旨の電話が入った後に、金融機関職員を名乗る女性が高齢者宅付近に訪れ、暗証番号を聞き出し、キャッシュカードを持ち去る事案が発生しました。このような不審な電話がかかってきた時は、家族や警察に相談してください。
金融機関職員が自宅にキャッシュカードを取りにきたり暗証番号を聞くことはありません。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
発信:羽曳野署
スポンサーリンク