安心安全Web

流山市 安心メール

【流山市安心メール】新型コロナウイルス感染症への市の対応(公立小・中学校の一斉臨時休校)について
※流山市健康増進課から安心メール(新型コロナウイルス感染症関連情報)を配信します。

流山市では、本日13時から第3回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました。この会議で、流山市として下記のとおり対応することを決定したのでお知らせします。

1 市内小・中学校の一斉臨時休校について
(1)休校期間
4月8日(水)から4月30日(木)
ただし、4月10日(金)は給食を伴う登校日とし、給食後下校します。なお、学童クラブを利用される児童については、学童クラブの始まる14時30分まで学校でお預かりします。
(2)入学式について
参加者は、教職員・新入生・保護者とします。なお、保護者は入学生1人につき2人までとします。在校生は登校しません。
ア 4月8日(水)中学校入学式
イ 4月9日(木)小学校入学式
(3)預かり学級
期間 4月13日(月)から4月30日(木)
対象 小学1年生から6年生、小学校特別支援学級の児童
中学校特別支援学級の生徒
(保護者が就労などやむを得ない事情のある児童・生徒とし、今回は学童入所者を含みます。)
時間 8:10から14:30
昼食 給食あり(小学校のみ)
内容 各自が自習課題を持参(授業は進めません)
(4)学校給食
13日以降は、預かり学級申し込みと同時に、給食の申し込みをいただきます。
アレルギー対応が必要な児童は、お弁当を持参してください
給食の提供内容や費用については、後日ご連絡します。
(5)学校開放
学校開放は学校の状況に応じて校庭・体育館の開放を行います。
【公立小・中学校についての問い合わせ】
流山市教育委員会学校教育課
電話:

2 学童クラブについて
通常どおり開所することとし開設時間は、以下のとおりです。
(1)平日 14:30から18:00
(2)土曜日 8:00から18:00
ただし、8日(水)及び9日(木)は、8:00から18:00の間、開所します。
【学童クラブについての問い合わせ】
流山市教育委員会教育総務課
電話:

3 児童館及び児童センターについて
小中学校の休校中は、児童館及び児童センター全館を休館します。
【児童館及び児童センターについての問い合わせ】
流山市子ども家庭課
電話:

新型コロナウイルス感染症の関連情報はこちら

厚生労働省

千葉県

流山市

流山市健康増進課(保健センター)
電話
FAX

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク