【庄原署】春の全国交通安全運動の実施について
4月6日から4月15日までの間、春の全国交通安全運動が実施されます。
◎ 運動の重点
・ 子どもを始めとする歩行者の安全確保
・ 高齢運動者等の安全運転の励行
・ 自転車の安全利用の促進
〇 歩行者の方へ
・ 交差点や道路を斜めに横断するのは危険です。
・ 道路を横断するときは、特に左から進行してくる車に気を付けましょう。
・ 夜間は、反射材を身につけ、LEDライトを点灯するなど、ドライバーから見えやすくしましょう。
〇 ドライバーの方へ
・ 横断歩道の手前では徐行・一時停止をして、歩行者の横断を妨げてはいけません。
・ 進路の右側から横断してくる歩行者に気を付けましょう。
・ 夜間は、ハイビーム上手に使って遠くまで安全確認をして走行しましょう。
「ハイビーム上手に使って事故防止」~大切な命を見つける上向きライト~
令和2年交通安全スローガン「あおるより ゆずるあなたが かっこいい」
なくそう交通死亡事故抑止「アンダー75作戦」実施中
スポンサーリンク