安心安全Web

安まちメール

金融機関の職員を騙る不審電話に注意!!
 令和2年4月3日午後2時ころ、羽曳野市碓井4丁目20番の高齢者宅に、金融機関の職員を騙って、「クレジットカードが不正に作成されているかもしれない」また、別の高齢者宅では「キャッシュカードで不正出金されている」との内容の不審な電話がかかってくる事案が連続発生しています。このような不審な電話がかかってきた時は1人で悩まず、家族や警察に相談してください。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

発信:羽曳野署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク