安心安全Web

防災メール・まもるくん

筑後市からの地域の安全情報
筑後市からの地域の安全情報(筑後市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ)が発表されました。

ご存知の方も多いと思いますが、3月28日に市内で新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました。
その後新たな患者は確認されていませんが、新型コロナウイルスの勢いを止めるのか、このまま拡大するのか、今がその瀬戸際です。
今後の感染拡大防止のためには、市民の皆さま一人ひとりが、手洗いや咳エチケットなどの感染予防のための行動をとっていただくことが大切です。

1 換気の悪い「密閉空間」
2 多数が集まる「密集場所」
3 間近で会話や発声をする「密接場面」
さらに、この「3つの密」が重ならないようにすることで、多くの人の感染を防ぐことができます。

筑後市では、今後も感染拡大を防ぐため、県と連携しながら対応策を講じていきます。必要な情報は、ホームページでご確認いただき、正確な情報を把握した上で冷静に行動してください。
感染拡大防止のためには、「うつさない」、「うつらない」ための行動をとっていただくことが大切です。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク