安心安全Web

防災メール・まもるくん

那珂川市からの地域の安全情報
那珂川市からの地域の安全情報((新型コロナウイルスに乗じた犯罪に注意しましょう)が発表されました。

新型コロナウイルスの感染が拡大する中、これら状況に乗じ、「マスクを無料送付する」など、利用者の心理につけ込んだ内容のメールが国内で確認されています。メールに記載されたリンク先にアクセスすると、住所、氏名やクレジットカード番号などの個人情報の入力を求める偽サイトが開き、入力した情報が盗み取られてしまいます。今後、福岡県内においても同様のメールが拡散するおそれがあるので、注意してください。被害を防ぐためには・・・
●心当たりのないメールやSMS(ショートメッセージ)は開かない
●メールやSMSの内容を安易に信用しない
●メールやSMSに記載されたリンクは安易に開かない
参考リンク 日本サイバー犯罪対策センター

福岡県警察本部サイバー犯罪対策課
※この情報は福岡県人づくり・県民生活部生活安全課からの情報を那珂川市安全安心課が配信しています。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク