安心安全Web

きずなネット

不審者情報
★きずなネット不審者情報

■状況
3月20日頃、愛西市の高齢者宅にデイサービス職員を名乗る男から「消毒液をお届けするのでコンビニで1万円払ってほしい」と電話がありました。高齢者がはっきりと「お断りします」と断ったため、相手はそれ以上の話を続けられず電話を終え、被害はありませんでした。

■対策
新しい社会現象を悪用した詐欺の手口が横行しています。一人で判断せず、必ず誰かに相談しましょう。
犯人と直接対応しないように、留守番電話を活用しましょう。
不審な電話があったら、すぐ110番通報しましょう。

あま市役所安全安心課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク