■特殊詐欺に関する不審電話!(島根県)
昨日、川本町内において、特殊詐欺に関する不審電話がありました。
不審電話の内容は、国民生活センターを名乗る男から「個人情報が流出して悪用されるおそれがある。」などというものです。
このたびは、電話内容から不審に思った家族が電話を替わり被害に遭っていませんが、今後、様々な架空の理由をつけたうえで、「個人情報を削除する段階でトラブルが発生した」などと言って騙そうとする架空請求詐欺の手口であると考えられます。
このような電話があった場合は、一旦電話を切って、家族や警察に相談し、どんな名目であっても決してお金を渡さないでください。
10:26
スポンサーリンク