■横断歩道通行時の留意事項について【庄原署】
県内で横断歩道横断中の交通死亡事故数は8人に上っています。先日も、庄原警察署に対して「横断歩道を渡ろうとしていたが、車が全く止まらないため事故になりそうになった」旨の通報がありました。
運転手は道路において交通規則を守るとともに、道路の状況に応じて、思いやりを持った運転に努める必要がありますので、特に次のことに注意しましょう。
○横断歩道は、歩行者が優先です。歩行者が横断歩道の近くにいる場合は、横断歩道手前で確実に停止できるスピードで進行しましょう。
○前方の車両が横断歩道手前で一時停止している場合、この後方から来た車両も必ず一時停止して、歩行者を安全に横断させましょう。
○横断歩道とその手前では、追い越しや追い抜きはやめましょう。
○交差点を右左折する場合は、横断歩行者がいないかどうかしっかり確認しましょう。
○子どもや高齢者の中には、予想外の行動をとることもありますので、横断歩道に限らず付近を走行する際は、いつでも対応できる速度で進行しましょう。
09:11
スポンサーリンク