支援金に関する架空請求詐欺の発生!
3月上旬、宇城警察署管内において、携帯電話に
〇あなたに支援金が支払われます。
〇手続きに必要な費用を支払ってください。
というショートメールが届き、コンビニ電子マネーを購入させ、電子マネーの番号を聞き出す架空請求詐欺が発生しました。
このようなメールを受け取った場合は、
〇電子マネーでの支払いは詐欺だと疑う
〇メールに記載されたURLをクリックしない
〇メールに記載された連絡先には絶対連絡しない
〇受信拒否設定を利用し、知らない人からのメールを遮断する
〇1人で判断せず、家族や警察に相談する。
などの防犯対策をお願いします。
このメールの内容をご家族や友人にも伝えていただき、被害の拡大防止にご協力をお願いします。
宇城警察署生活安全課
スポンサーリンク