安心安全Web

メールけいしちょう

高校生に対する特殊詐欺のアポ電について
令和2年3月18日、足立区内において、高校生に対する詐欺の電話(アポ電)が入っています。
区役所等を騙り「保険料の払い戻しがあるのですが、高校生も対象になっています。」等と言って、キャッシュカードを自宅に取りに来る手口です。
防犯対策として、電話機の留守番電話機能を活用するとともに、
●訪問者が来ても、玄関を開けない。
●他人に現金やカードを渡さない。
●大人に相談する。
など、ご家族内でルールを決めて、被害にあわないように気を付けてください。
「電話で お金とカードの話は 全てサギ!」
【問合せ先】綾瀬警察署 (内線2162)

警視庁HP

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク