キャッシュカード手交事案発生!
令和2年3月19日午前10時30分頃、調布市八雲台地区に調布市役所職員を名乗る男から「還付金があります。」とのアポ電が入り、その後銀行の職員を名乗る男から電話がかかってきて、「あなたのキャッシュカードは古いから、交換する必要があります。銀行の者を自宅へ行かせます。」と言って、自宅に取りに来た男に、キャッシュカード1枚を渡してしまいました。
犯人は、白色マスクをしていました。
※ キャッシュカードや通帳を他人に渡してはいけません。
※ 電話の相手から、「還付金」や「キャッシュカード」の言葉が出れば、それは詐欺の電話です。
※ 家にいるときも留守番電話に設定し、知らない番号からの電話には出ないでください。
※ 不審な電話があれば、電話を切って、警察に通報してください。
【問合せ先】調布警察署
警視庁HP
スポンサーリンク