安心安全Web

ナポくんメール

特殊詐欺が激増しています
県内で、特殊詐欺の被害が急激に増加しています。3月17日現在の被害件数は52件で、前年同時期の3倍以上の被害が出ています。
特に、市役所や金融機関の職員、警察官等を装った犯人にキャッシュカードをとられる手口が8割以上を占めていますので、たとえ警察官や銀行員に見えても、他人には絶対にキャッシュカードを渡さないでください。
被害を予防するために、在宅中も留守番電話にしたり、防犯電話に買い替えましょう。
●『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』
警察官や金融機関職員がカードを預かったり暗証番号を聞いたりすることは絶対にありません。電話でお金の話が出れば、必ず詐欺を疑って、家族や警察に相談してください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク