佐伯区の交通事故発生状況(令和2年2月末現在)
【交通事故発生状況】(2月末現在)
◎人傷事故30件(前年比-17件)
◎死者1人(前年比+1人)
◎負傷者34人(前年比-28人)
【管内の交通事故の特徴】
◎事故類型別
歩行者等の横断中の交通事故が昨年に比べ大幅に増加しています。
【事故防止アドバイス】
歩行者等の横断中の事故が増加していますが,歩行者の6割以上に交通違反(信号無視・横断歩道外横断等)が認められます。安全に道路を横断するために,横断する際は手を挙げて,渡る意思を示し,止まってくれた車にはお辞儀をすると気持ち良く横断できるのではないでしょうか。
【春の全国交通安全運動の実施】
次の通り実施されます
〇運動期間
4月6日から4月15日までの間
〇運動重点
・子供を始めとする歩行者の安全の確保
・高齢運転者等の安全運転の励行
・自転車の安全利用の推進
スポンサーリンク