安心安全Web

ちば安全・安心メール

松戸警察署管内の2月の犯罪発生状況について
松戸警察署管内で、電話de詐欺、自転車盗、自動車盗が多く発生しています。

〇電話de詐欺(2月中の被害件数5件)
松戸警察署管内では5件(前年同期比-3件)の被害が発生しています。
被害総額は約829万円(前年同期比+181万円)でした。
依然として多くの詐欺の電話がかかっています。常に留守番電話に設定し、メッセージや相手の電話番号を確認した上で、必要であれば対応するようにして下さい。

〇自転車盗(2月中の被害件数46件、内無施錠による被害は26件)
松戸警察署管内では特に、松戸駅・新松戸駅・八柱駅・東松戸駅等の駅利用者の被害が多くなっています。
無施錠に自転車が多く盗まれていることから、短時間でも忘れずに鍵をかけましょう。

〇自動車盗(2月中の被害件数8件)
自動車盗は8件(昨年同期比+6件)と被害が増えいています。特に、レクサスやランクルが多く盗まれています。
被害現場は、時間貸しの駐車場、自宅の駐車場、施設内の駐車場と様々です。
施錠は勿論のこと、センサーをつける等、工夫し防犯意識を高めましょう。

被害に遭ったとき、不審な人を見た場合は警察に通報してください。

松戸警察署

【送信元】
松戸警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク