安心安全Web

あんしんトリピーメール

■還付金詐欺被害の発生!
○9月1日、県西部の80歳代女性が還付金詐欺の被害にあっています。 ○被害の概要は、市役所職員を装う男から、「昨年の12月から今まで、保険料を払いすぎているので払戻金が、3万5、000円あります。」「手続きをするので、スーパーのATMに行ってください。」との電話があり、これを信用した女性が、スーパーのATMコーナーにおいて、携帯電話で男に指示されるまま、現金約100万円を振り込んでしまったものです。 【被害防止対策】 ○電話の相手から「お金が返ってくる」「ATM」「携帯電話」のキーワードが出たら、必ず詐欺です。 ○金融機関や公的機関がATMで還付金の手続きをすることは絶対にありません。 〜相談は。警察総合相談電話「#9110」又は最寄りの警察署まで!〜 情報発信:鳥取県警察本部生活安全企画課

16:17
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク