安心安全Web

ゆっぴー安心メール

電話で「お金」詐欺に注意
昨日(3月16日)、熊本東警察署管内居住の高齢者に対して、
〇 滞納料金がある
〇 支払わなければ裁判になる
〇 お金の入金が確認できれば大半は返金する
〇 コンビニで電子マネーを購入してほしい
という架空請求詐欺の電話がありました。
被害に遭わないために、
〇 身に覚えのない請求には応じない
〇 電話でお金の話が出たら詐欺だと疑う
〇 警察や家族にまず相談する
等の対策をお願いします。
このメールを見られた方は、親族や近所の方にもお伝えください。
熊本東警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク