安心安全Web

メールけいしちょう

キャッシュカード詐欺盗に注意
キャッシュカード詐欺盗とは、カードが悪用されているなどの口実で、金融機関職員・警察官などを名乗る者が自宅を訪ね、カードを封筒に入れるように指示し、その後、印鑑を取りに行かせた隙に偽のカードが入った封筒とすりかえる手口です。
最近大変多く発生しており、特に注意が必要です。電話でカードの話が出たら、サギです。すぐに電話を切り、警察へ通報しましょう。

動画でキャッシュカード詐欺盗を疑似体験してみませんか?(お使いの携帯電話の機種によっては視聴できないことがあります。)

【問合せ先】警視庁犯罪抑止対策本部 (代表)

警視庁HP

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク