安心安全Web

安まちメール

豊中保険課を名乗る不審電話情報
令和2年3月14日の午前中、豊中市上野東2丁目の高齢者方に、豊中保険課を名乗る人物から不審な電話がありました。
還付金があると言われた高齢者が「息子に代わる」と告げると一方的に電話が切れたのですが、数時間後に再度電話があり、「〇〇さんはいますか」と高齢者のフルネームを告げてきました。
在宅中も留守番電話にしておくことが防犯に効果的です。
また、このような不審電話(アポ電)は、同じ地域で連続発生する傾向にあるので、お近くにお住まいの方は特にご注意ください。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

豊中警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク