安心安全Web

2015-09-03

■山形市内で還付金詐欺の前兆事案が発生
本日午前10時30分ころ、山形市内に住む男性(70歳代)の自宅電話に、山形市役所健康保険課を名乗る男から、

■還付金の期限が過ぎています。
■こちらで直接銀行に振り込みます。
■携帯電話はお持ちですか。

などと電話がありました。
 この方が「携帯電話は持っていない」と答えると、男は「銀行から連絡がいきます」と話して、電話は切れています。
 これは還付金詐欺の前兆事案ですので、「還付金・ATM・携帯電話」という話には十分ご注意ください。
 また、携帯電話を使用しながらATMを操作している高齢者等を見かけた際には、被害に遭っている可能性がありますので、お店や警察への通報をお願いします。

13:01
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク