安心安全Web

広島県警メール

【庄原署】防犯機能付き電話機で特殊詐欺被害を防ぎましょう!
昨年、特殊詐欺の被害で目立ったのは、キャッシュカードをだまし取る手口で、県内でも被害の約半数を占めています。
この手口の特徴としては、自宅の固定電話に電話がかかり、キャッシュカードの不正利用や交換手続きを名目に、犯人が自宅まで来て、キャッシュカードをだまし取るというものです。
ここで効果的なのが防犯機能付き電話機になります。
防犯機能付き電話機には、
着信ランプの色で相手を確認できる
あやしい電話を自動判別できる
通話内容を自動録音できる
などの機能があります。
特殊詐欺防止策の一つとして考えてみてはどうでしょうか。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク