安心安全Web

メールけいしちょう

還付金詐欺のアポ電が多数入電中(調布警察署)
現在、調布市内(特に仙川地区、緑が丘地区)に、調布市役所職員を名乗る者からウソの電話が入っています。
 犯人は、
 「医療費の還付金があります。」
 「申請期限が過ぎていますけど、これからすぐにATMで手続きすれば大丈夫です。」
などと言って、無人ATMや支店ATMに誘い出してきます。

ATMで還付金を受け取ることはできません。

 家にいるときも留守番電話に設定し、知らない番号からの電話には決して出ないでください。もし電話に出てしまっても、慌てずに落ち着いてください。相手からお金の話やキャッシュカードの話などが出たら、それは詐欺の電話です。電話を切ってください。
不審な電話があれば、すぐに110番通報してください。
【問合せ先】調布警察署

警視庁HP

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク