くらしの安全・安心情報【消費生活情報】
~アパート全体で手続き?電気の契約切り替えトラブルに注意~
契約したつもりはないのに別会社との契約に切り替わっていたなど、電気の契約切り替えについての相談が多く寄せられています。電力の勧誘を受けた際は、料金のみでなく、契約内容をよく説明してもらい、メリット・デメリットを把握したうえで契約しましょう。
「アパート全体で切り替える」と言われても、うのみにせず、貸主、不動産会社等に確認してください。
大手電力会社やその子会社をかたって勧誘するケースもみられます。勧誘してきた会社と新たに契約する会社の社名やその問い合わせ先をよく確認しましょう。
困ったときは、お早めにお住まいの自治体の消費生活センター等(消費者ホットライン188)、もしくは経済産業省電力・ガス取引監視等委員会の相談窓口にご相談ください。
<国民生活センター発行「子どもサポート情報」より>
詳細は、こちらのURLからご覧いただけます。
スポンサーリンク