新型コロナウイルス感染症の予防について
とよかわ安心メール【お知らせ】
豊川市から新型コロナウイルス感染症の予防についてお知らせします。新型コロナウイルス感染症の予防は、風邪や季節性インフルエンザ対策と同様に手洗いや咳エチケットなどの一般的な感染症対策がとても重要です。
【感染予防のためにできること】
? 手洗い:外出先からの帰宅直後や調理の前後、食事前などこまめに手洗いをしましょう。手首や指の間までよく泡立てた石けんで、30秒以上はしっかり洗ってください。洗い終わったら、十分に水で流し、清潔なタオル等でよく拭き取って乾かしてください。
? 咳エチケット:咳などの症状がある方は、マスクがある場合にはマスクを着用しましょう。マスクは鼻と口の両方を覆うように着用しましょう。マスクがない場合は、ティッシュやハンカチで口や鼻をおさえて咳エチケットに心掛けましょう。とっさの時は袖で口や鼻をおおってください。
? 集団感染の防止:換気が悪く人が密に集まって過ごすような空間に集団で集まることを避けてください。
また、持病のある方や高齢者はできるだけ人込みを避けるように一層注意してください。外出先からの帰宅後は、室内での接触感染を防ぐため帰宅後すぐに手洗いするよう心掛けてください。
詳しくは、以下のホームページをご覧ください。
インターネットに接続する必要があります。接続にあたって、パケット通信料や回線利用料はご本人様の負担となりますので、ご了承ください。
■新型コロナウイルス感染症対策(内閣官房ホームページ)
■新型コロナQ&A(厚生労働省ホームページ)
【新型コロナウイルスのお問い合わせ先】
豊川保健所(一般相談窓口)
電話
【お問い合わせ先】
豊川市子ども健康部保健センター
電話
スポンサーリンク