安心安全Web

安まちメール

還付金等詐欺被害の発生!
 令和2年3月10日14時ころ、大阪市都島区都島中通1丁目に居住の高齢者宅へ、都島区役所保険年金課の職員を名乗る男から、「12月末に健康保険の還付金3年分を計算した書類を送っています。3月9日が期限でしたが、無人のATMであれば返金が可能です。残高が50万円以上あれば手数料は無料です。
」などと話す電話があり、その後、言われたとおりに無人のATMへ向かい、指示どおりにATM機を操作したところ、お金を騙し取られるという「還付金等詐欺」が発生しました。
 ATM機では、お金を振り込むことは出来ますが、相手からお金を受け取ることは絶対に出来ません。
 不審な電話があれば、1人で判断せず、相手を確認して一旦電話を切断し、家族や知人に相談すると共に、都島警察署へ通報してください。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

都島署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク