安心安全Web

ももくん安心メール

子供防犯情報
ももくん・ももかちゃん安心メール
令和2年1~2月中、警察が認知した通学路等における子供被害の犯罪や不審者に関する情報は112件でした。
1日当たり、平均約1.9件を認知しています。
■□被害の状況等□■
◆下校時間帯(午後3時~午後7時)の発生が約6割
◆男女別では、女子児童・女性が約7割
◆行動別では、下校中が約5割
◆1人で行動中が約6割
◆警察への第一通報者は保護者が約4割
◆警察への通報に要した時間は、発生後30分未満のものが約3割、24時間以上経過したものは約2割
となっています。
子供たちに対する声かけやつきまとい事案が引き続き多発しています。
声かけやつきまとい事案は、当事者の危機感が薄く安易に考えがちですが、凶悪事件に発展する可能性がある前兆事案であることを念頭に置き、家庭や地域の方が繰り返し指導を行い、子供たちの防犯意識を高めましょう。
新型コロナウイルス等の影響から学校等が臨時休校となり、家庭で過ごす時間が増えますが、子供たちが元気に新学期を迎えられるように、地域ぐるみで子供の安全を守りましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク