安心安全Web

安全情報ネット

ひみ安心メール
本日(3月6日)、氷見市内の家庭に電話があり「家に行きたいが、いついるのか?友だちと株をしている。経理会社の人から株を整理した方がいいと言われた。携帯は経理会社に預けている。現金は今いくら持っているのか?」と聞かれるという不審な電話がありました。
電話を受けた方は不審に思い「確認して電話するから連絡先を教えて」と尋ねると、相手は一方的に電話を切りました。
このように、電話でお金をいくら持っているのかと聞いてくるのは、お金をだまし取ろうとする、特殊詐欺の手口の一つです。
もし「お金を用意してほしい」「いくら用意できるか」などと聞かれた場合は、相手にすぐ教えることなく、一度電話を切り、ご自身で把握している連絡先にかけて確認する、その他の家族に連絡するなどして、だまされないように注意して下さい。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク