安心安全Web

メールけいしちょう

「累積医療費の還付金」なんて言葉はありません!
本年1月から2月にかけ、高齢者のご自宅に東京都や豊島区から後期高齢者医療費関連の各種通知が送付されております。
還付金詐欺を行う犯行グループはこれを利用し、高齢者宅に電話をかけ「通知を送ったはずですが返事がないので・・・」等と言葉巧みに理由をつけ、高齢者を近所の無人ATM等に誘導しお金を振り込ませようとします。

区役所等が高齢者の自宅に電話で連絡をすることや、利用している金融機関や口座残高を聞くことは絶対にしません。
このメールをご覧の皆さん、ご家族やご近所の高齢者の方に一言注意して頂けませんか?
特に一人でお住まいの方、平素あまり外出しない方が被害に遭う傾向にあります。
還付金詐欺被害を1件でも減らすため地域の皆さんのご協力をお願いいたします。

【問合せ先】目白警察署 (内線2152)

警視庁HP

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク