小中学校の休校に伴うお子様の防犯対策について
本日から休校になる小中学校が増え、お子様が自宅で留守番をするご家庭が多いと思います。
四谷警察署としては、このような状況下で「子どもを狙った犯罪」が増えることを心配しています。
つきましては、昼間帯にお子様だけで在宅するご家庭についてはお子様に対して
●インターホンが鳴ってもむやみにドアを開けないこと
●不審者がいたら110番通報すること
●スマートフォン等を持たせているご家庭については使い方のルールを決めるなどして、自由に使わせないこと
●やむを得ずお子様だけで外出する際は、知らない人についていかない、外での一人遊びは絶対にさせない、無理に連れて行かれ そうになったときは大声で助けを呼んだり、防犯ブザーを活用すること
●感染症対策として、手洗いうがいの徹底、不用意に人の多いところに行かない
を徹底させるようお願いいたします。
また、地域の皆様におかれましては、人通りの少ない路地や公園で遊んでいる子供を見かけたらひと声掛けて注意する、不審者がいたら110番通報するなどして普段以上に目を光らせていただければと思います。
四谷警察署としてもパトロールを強化しています。
大切なお子様を守るため、ご協力をお願いします。
【問合せ先】四谷警察署 (内線2614)
警視庁HP
スポンサーリンク