安心安全Web

八王子市メール配信サービス

防犯情報[39]【防犯31-175】
防犯情報(子どもの安全)
————————
八王子市立小・中学校では、本日より当面臨時休校となりました。
児童・生徒が自宅待機をし、体調の管理に努めるようご家庭での配慮をお願いしていることから、日中子どもだけで家で留守番する機会が増えることが予測されます。
保護者の皆様におかれましては、不審者などから子どもたちを守るために以下について、実践するようお子様と話し合ってください。

◎玄関や窓は、必ず施錠
◎留守番電話に設定
留守電に切り替え後、家族や知人等であれば受話器を取るように教えましょう。
不安があれば、「電話には一切出ないこと」と教えたり、家の電話を保護者の携帯電話に転送設定をする等にしましょう。
◎来訪者には、インターホンやチェーンをかけたまま対応させる
低学年等、お子様が対応出来るか少しでも不安があれば「インターホンにも一切出ないこと」を教えましょう。
◎何かあったら、すぐに保護者に電話連絡させる
お子様に教えるのはもちろん、お子様からの電話にはすぐに対応できるようにしておきましょう。

学童保育所や親戚宅で時間を過ごす子どもたちもいることから、子どもたちが外出する機会もありますので、地域の皆様には「子どもの見守り」に、引き続きご協力をお願いいたします。

————

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク