鶴見区犯罪発生情報
■融資保証金詐欺
【日時】令和元年8月9日(金)9:03~21日(水)2:58頃
【状況】被害者あてに融資に関する資料が送付され、問い合わせたところ相手方から
「2000万円借りるには保証金100万円が必要」と言われ振り込みました。その後、融
資はされず、金銭を騙し取られてしまいました。
電話で「キャッシュカード」「自宅に取りに行く」という話が出たら、ほとんどの
場合が「詐欺」です。警察や関東財務局がキャッシュカードの提示を求めることはあ
りません。最近では周囲に気付かれないよう、無人ATMから操作するよう指示する場
合や、「このあと○分後に家に行く」と急かして直接訪問する詐欺が増えています。
不審な電話がありましたら、鶴見警察署(504-0110)へ情報提供をお願いいたしま
す。
スポンサーリンク