安心安全Web

いわてモバイルメール

宮古地区消防防災情報 Vol.820
春季全国火災予防運動
3月1日から7日まで、全国一斉に春の火災予防運動が行われます。昨年、当地区では、ストーブが原因による火災が多く発生しました。火災のほとんどがちょっとした不注意から発生しています。まだまだ寒い日が続きますので、ストーブの取扱いには十分注意して下さい。また、今年は降雪量が少なく、山の落葉や枯葉も非常に乾燥した状態となっています。強風時や乾燥時には山や山裾では、たき火や野焼きはしない、たばこの投げ捨ては絶対にしないで下さい。
防火標語「ひとつずつ いいね!で確認 火の用心」

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク